tomoko47's blog

こんな あらふぃふ の日常

久しぶりの外での晩ご飯

タイトルに「久しぶり」が多くなってますが...

 

今日は、近所にお住まいの友人ご夫婦のお誘いで

田町のお店で外食しました。

「洋食・洋菓子木村屋(三田店)」

http://www.kimuraya1900.co.jp/restaurant.html

 

私はハンバーグを注文しました。

ハンバーグと同じプレートには

サラダもたくさん盛られていました。

写真がなくてごめんなさい。

ごはんorバゲットが付きますが

今回はどちらも無しでお願いしました。

ハンバーグ、美味しかったです。

その後、ケーキセットを注文。

ティラミスとブレンドコーヒーを

食事をした人向けの料金で

リーズナブルにいただきました。

f:id:tomoko47:20140815233907j:plain

 

このお店は「港区立港勤労福祉会館」に入っています。

リーズナブルにおいしい洋食を食べられますし

ケーキや焼き菓子も充実しているので

手土産にも最適です。

前述のお店のACCESSページには、

営業時間が夕方6時までとなっていますけど

現在は、9時ごろまで開いているようです。

とっても穴場らしいので

是非、一度いらしてみてください。

久しぶりのお魚

晩ご飯に

火を通したキャベツと、まぐろの切り身を

オリーブオイルやお醤油などを混ぜたドレッシングで

合えて食べました。

 

住まいの都合で

焼き魚は臭いが気になるので

作らないようにしています。

お魚は他の方法で食べるか

外で食べることになるので

めったに食卓には上りません。

今日は、スーパーで

量もお値段も手頃なまぐろの切り身を

みつけたので

思いきって買ってきました。

 

まだ半分残っているので

冷凍しました。

レシピでも見てみようかな。

 

昨日から見ていたパンダの生中継は

残念ながら、本日お昼ごろの時点で

「愛浜の今年の出産は70%無し」

という現地の診断に至ったようです。

はっきりわからないというのが

不思議な気もしますけど

まだまだ研究段階なのかもしれません。

ただ、きっかけはどうあれ

生中継のパンダを長時間にわたって

観ることができたのは

良かったと思います。

それより、実家が同じ県にある

アドベンチャーワールド

見に行けばいいのですけど。

それなりに遠いので...

パンダのお産

和歌山生まれで現在は中国にいるパンダ

「愛浜」が、出産の時期を迎えているそうです。

ニコニコ動画で48時間の放送をしていて

午前中からときどき見てました。

現在のところ、まだ生まれていないようです。

放送は、あと14時間弱ですが

とにかく無事に生まれてくれればと思います。

バナナゼリー

今日は涼しいです。

昼間も台風前に比べれば

過ごしやすかったし。

この後の残暑が心配です。

 

このところ、バナナゼリーをよく作るのですが

今日はスーパーで

板チョコがおつとめ品3割引になっていたので

買ってきました。

明日作るものには

削った板チョコを少し混ぜてみようと思います。

バナナは綺麗な色のプリンにならないのですけど

目分量で作っても、味の失敗があまり無くて

助かります。

私の場合はこの方法で作ります。

 材料(一人分):バナナ1/2本

       牛乳(バナナと同量くらい)

       粉ゼラチン(好みの固まり加減で)

       お湯(粉ゼラチンを溶かすため)

       お好みによりシロップ、バニラエッセンス、

       ホイップした生クリームなど

1.バナナは買ってきた際に輪切りにして

 1/2本づつ小分けして冷凍しておく

2.粉ゼラチンをお湯に溶かす

 お湯の分量は、各商品の説明書きを参照

3.ミルミキサーにバナナ、牛乳、粉ゼラチン、

 お好みによりシロップ、バニラエッセンスを入れて

 スイッチを入れる(バナナが好みの大きさになるまで)

4.冷やす器に入れて冷蔵庫で固める

以上です。

 

バナナは冷凍庫から出すだけ、あとは

材料をミルミキサーにかけて

冷蔵庫へ入れるだけです。

バナナの代わりに他の果物や

ジャム、チョコレートクリームなどでも

大丈夫だと思います。

ゼリーといっても牛乳を入れているので

プリンみたいな感じです。

以下の写真はゆるめに作ったものです。

f:id:tomoko47:20140812204036j:plain

台風の一日

9時ごろに出発して商店街へ。

図書館で予約していた本とDVDを借りて

そのままドラッグストアへ行こうとして

途中で時計を見たら、まだ開店20分前。

図書館へ戻るにはちょっとという位置だったので

久しぶりにマックへ入って

水分補給しました。

 

iPod Touch で音楽を聴きながら

借りてきた本を1冊開いて数ページ読んで

時計を見たら、そろそろ10時。

慌ててマックを出てドラッグストアへ。

トイレットペーパーとヘアスプレーを買いました。

今日、台風なのに買物に出てきたのは

トイレットペーパーのせいです。

12ロールが入るお店の袋に入れてもらった結果、

大きなレジ袋と

図書館で借りた本の入ったエコバッグを持って

だんだん風も強くなってきて

雨も降ってきたので

急いで帰りました。

 

一息ついたら、

ベランダのすだれのことを思い出し

巻いて、ワイヤ入りビニールひもで止めて

洗濯機に立てかけて

雨戸を閉めてようやく落ち着きました。

行き当たりばったりの今の状況を

よく表してる日です。

もともと、かなりうっかりの

慌て者なのですが

それ故に、ちゃんとするよう長女として

厳しく育てられたからなのか

特にひとさまに関わることは

そのときのエネルギーをありったけ注いで

遅刻もしないように

10分以上前に着いてしまうことが多いのです。

最近は、関わりが少ない生活なので

かなり油断してます。

このままだと…まずいです。

 

今夜はスーパームーンなのだそうですが

空は真っ白ですね。

残念です。

外はだいぶん静かになりましたが

雨戸はまだ閉めておいたほうがいいかな。

 

それではおやすみなさい。

長くなり過ぎ、落ちは無し

昨日までに比べると

今日は少しだけ涼しい一日でした。

冷房は夜になるころ、シャワーを浴びてから。

明日からはしばらく雨の天気予報で

今日、洗濯して本当によかったです。

 

今日もYouTube三昧で

楽しく過ごしました。

客観的に眺めると

たぶん、

かなり痛い感じですね。

昔から、一度これって思うと

何年もそれで生きていけるタイプです。

 

17歳くらいから30歳過ぎまで

ずーっと、あるバンドのファンで

歯止めがかかった理由は

主に経済的なこと。

他に資源を集中しなければならない

環境になったから。

環境の方は8年近く前に無くなったけど

経済的なことは悪くなるばっかりなので

とうとう、戻ることはありませんでした。

 

なので、今度の彼等のライブに行くことは

当分というか、もしかしたら

一生無いのかもしれません。

 

今気づいたのですが・・・

以前は、一回り年上の世代が対象だったので

統計上、自分の方が長生きすることが前提。

いつまで続けてくれるかなと

心配したりしてました。

今でも現役でツアーやってるみたいで

心配なかったですけど。

今回の対象は逆に

よくわからないけど、たぶん

一回り以上自分の方が年上。

健康や経済的なことや諸々あって

なんだか足がすくみます。

実は、2008年ごろから

何度か気になっていたのですが

「自分自身に課した何かが

自動的にストップをかけてた」

そんな感覚が残っています。

もう、何も届かないと思っていたところに

ずいぶん遅くなってから

やっと届いたんですね。

6年は遅過ぎるでしょう、まったく。

 

今までになく集中し過ぎなので

以前に比べて長続きしないのかもしれません。

何しろ、昔と違って

大抵のことは手元で検索できる環境です。

 

最初の携帯電話は

社会人になって数年経ってからノキア製。

インターネットは会社のデスクトップで

利用できるようになったのが

1996年か1997年ごろ・・・いえ

もう少し早かったかもしれません。

総務省の資料によると

1996年のインターネット利用者は

約1,155万人となっています。

参照:総務省の「情報通信白書」内

「インターネットの利用動向」より

http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h23/pdf/n4010000.pdf

個人のPCは社会人10年目にして

数十万円するノートパソコンが最初。

全部、社会人になってからなので

いわゆる「就活」は

就職情報誌発行元が出していたハガキでの

資料請求から始まるものでした。

今の生活からは想像し難いと思います。

自分でもすっかり忘れてましたし。

そんな時代では

雑誌やテレビで出てくる情報を

探すのが精一杯で

あとは口コミ。

それも手紙のやりとりが大半です。

電話も遠距離の知人だと

電話代がかさんで大変だったから。

感覚的にとっても古い時代。

全部、ここ四半世紀のことですが

四半世紀って、

人間の子供が生まれて育って

すっかり社会人になりますよね。

そんなに時間が経ってるのに

私は、どうもいろいろと

成長というか成熟しないままで

きてしまったと

今、愕然としているところです。

 

話はだいぶん逸れましたが

つまり、

昔は10年以上かかっていたことが

今は一瞬でできてしまうこともあります。

そのスピードで

音楽や映像に対する関心とか興味とか、

場合によっては拠り所とか情熱とかを

(書いててちょっと恥ずかしい)

「消費」してしまわないか

という不安です。

あと、経済的な制約は

私の人生で最大のストッパーですので

それも大きい。

捨ててきたもの、

捨てざるを得なかったものが

たくさんあったから。

 

だんだん、何を書いていたのか

わからなくなってきました。

後で読み返して自分にがっかりしそうなので

結論が無くなったけど

終わりにします。

9回目の通院と昨日の夜更かし

しばらく隔週月曜日というのが続いていましたが

来週一週間はクリニックの夏休みとのことで

その前に、一度通院するようにとの医師の指示で

16時に行きました。

 

最初に、この10日間の状況について

どうでしたかと訊かれました。

まだ何も言わないうちに、

過呼吸の予防のお薬はどれくらいの頻度で

飲んでいるかと質問されましたので

昼間、買物などで出かけるときはその直前と、

夜寝る前に飲んでいると答えました。

医師は納得された様子で

「安定して良い状態ですね。

来週がお休みなので今日はゆっくりお話できないので・・・

では、次回は2週間後にいらしてください」

と言いながら、カルテを看護師さんに渡しました。

私は、ありがとうございましたと言って

診察室を出ました。

 

前回通院後に、次回はお話しようと考えていたことが

ありましたけれど、言えないまま

次回は2週間後の木曜日16時に予約しました。

 

今日、通院しなくても良かったんじゃ・・・

お薬は、前回、3週間分処方してくださるという選択肢は

無かったのでしょうか。

交通費と診察料、私の生活費では

そうわずかな額でも無いのです。

でも、考えてみれば

前回の通院の際、自分の悪いときの状況と

お薬が足りないと思っているということを

さっさと話していればよかったのです。

そう、やっぱり自分のせいでした。

次回、話す機会はあるでしょうか。

3週間以上も後になってから話しても

医師の診察の参考になるでしょうか。

 

今日、帰宅して

すごく腹が立っている自分に気づいて

ご近所迷惑にならないように

小さい声で文句を言ってました。

でも、結局自分のせいなので

また自分にがっかりして、情けなくなりました。

昨日だったか、YouTubeで観た中に

「言霊ってありますよ。

マイナスのことを言ったらそうなってしまう。

思っても、言っちゃいけない。

吐き出しちゃいけない」

というのがありました。

宗教関係とか自己啓発とかそういうものではありませんので

念のため。

そうかもしれませんね。

吐き出して、気持ちを切り替えるというのも

よく聞きますし、

人によって自分に合っている方を

選択することが必要なのでしょう。

無意識でできる人もいれば

私のように自分ではわからない人もいます。

こういうことの連続で、人生は

方向や高さや彩りが決まるのかもしれません。

自分には、本当にがっかりです。

 

お薬は前回と同じです。

 ・パキシル:引き続きお休み

 ・ジェイゾロフト:引き続きお休み

 ・リフレックス:前回と同じ

 ・プロチゾラム:前回と同じ

 ・ユーパン:このお薬ですが、ロラゼパムというのに変わってました。

       同じ成分だと説明を受けました。量は前回までと同じです。

 ・レキソタン → 今回も無し

次回は8/21の通院予約となりました。

 

昨夜、前述のYouTube映像を観ていて

晩ご飯や家事で中断した以外は

ずっと、朝の3時までかかりました。

いい年をして、何してるんでしょう。

もう5ヵ月も前のです。

 「ニコ生 『シドのお家にようこそ!』」

  2014.3.11放送の『OUTSIDER』リリース記念12時間特番

昼間に見始めたら、結局、最後まで観てしまいました。

自宅療養だからできることですね。

そうでなければ、たぶん、一生観ることはなかったと思います。

すごく楽しかったし、

自分でも驚いたのは、音楽を聞いてみたいと

久しぶりに思えたことです。

どうやら、私は音楽だけを聞くことができない・・・

ひととなりが見えないと感受性が作動しないようです。

 

それ以前に

ブログに「音楽」カテゴリを追加することになるとは

思ってもいませんでした。